空港に到着したらまず最初にしなくちゃいけないことが両替。市内に向かう交通機関を利用するためにもまずはタイのお金が必要です。
しかしながら多くの国の空港のレートはかなり悪く、ここバンコクの空港も例外ではありません。それもかなり悪い。。
到着ロビー(2階)にでると銀行系も含めていくつか両替所がありますが、レートが悪くここで替えてはいけません。エアポートリンクの駅がある地下1階に降りましょう。
この地下1階にもいくつかの両替所がありますが、探して欲しいのはエアポートリンクのチケット売り場を正面に見て左手にあるこの2つの両替所です。
「スーパーリッチ」
営業時間 毎日09:00—22:00
「バリュープラス」
営業時間 毎日06:00—23:30
この2つの両替所は市内のベストレートと比較しても遜色ありません。
ちなみに同じフロアのわずか50m離れたところにあるカシコン銀行のレートがこれ!正直タイに着いたばかりで右も左も分からない人達から取れるだけ取っておこう感ありありで感じ悪いです。他の両替所もほぼ同じ極悪レートです。
同時刻での日本円-タイバーツレート(10000円を両替所した場合)の比較
市内両替所最高のレート2915バーツ
空港内スーパーリッチ、バリュープラス2910バーツ
空港内他の両替所2688バーツ
10000円あたり222バーツ(約760円)も差があるなんてびっくりです。
真夜中に到着してしょうがなく高いレートで替えなくてはいけない場合は必要最小限の両替にしておきましょう。